検索
読書会:信州大学で開きます(2016年6月7日)
- ハートビート ケア集団
- 2016年6月2日
- 読了時間: 1分
読書会を開きます。 参加ご希望の方は、事前にメール(hbshinshu@gmail.com)かファックス(0263-37-2369)でご連絡ください。
・読む本:尾角光美(2013)『なくしたものとつながる生き方』サンマーク出版.
・日時:2016年6月7日(火)午後7時~9時
・場所:信州大学医学部保健学科・中校舎2階・セミナー室3
※中校舎の玄関からお入りください。施錠されている場合は、090-6670‐3893までお電話ください。
※お車でお越しの方は、病院駐車場か松本市営駐車場をご利用ください。
(病院駐車場:最初の1時間200円、後30分100円。市営駐車場: 4時間200円)
・お願い:食べ物や飲み物を、各自ご持参ください。
※読書会は、偶数月の第1火曜日に定期開催しています。次回は2016年8月2日を予定しています。
最新記事
すべて表示11月23日は「グリーフを考える日」です。昨年、一般社団法人記念日協会に登録されてから、1年が経ちました。このたび制定1周年を記念して、オンライン講演会が開催されます。こちらの講演会は、ケア集団ハートビートが催すものではありませんが、主催者であるグリーフを考える日実行委員会...
講座「看取りと死別と支えあい〜地域で健やかに暮らし続けるために〜」を、2024年11月23日(土・祝)に、エンディングホールあかり えにしホール(長野県松本市大手1-81-18)で開催します。詳細は チラシ をご覧ください。参加申し込みはウェブ(...
今年度の連続講座第3講を、2023年3月5日(日)午後1時~3時に、東昌寺(松本市白板1-1-2)で開催します。講座の詳細はチラシをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
Comments