検索
講演会:信州大学で開催されます(2016年6月26日)
- ハートビート ケア集団
- 2016年6月14日
- 読了時間: 1分
6月26日(日)午後1時~3時に、信州大学松本キャンパスの旭総合研究棟9階講義室A/Bで、今年度の信州大学医学部保健学科・同窓会共催の講演会が開催されます(詳しくはチラシ参照)。講師は尾角光美(おかくてるみ)さん(一般社団法人リヴオン代表)で、「なくした人とつながる生き方――死別の悲しみから希望を紡ぐ」と題してお話しくださいます。尾角さんは先日行なった読書会で読んだ『なくしたものとつながる生き方』の著者で、グリーフケアが当たり前な社会を目指して活動されています。当日は本書の販売もあります。事前登録は不要で参加費無料です。奮ってご参加ください。
最新記事
すべて表示11月23日は「グリーフを考える日」です。昨年、一般社団法人記念日協会に登録されてから、1年が経ちました。このたび制定1周年を記念して、オンライン講演会が開催されます。こちらの講演会は、ケア集団ハートビートが催すものではありませんが、主催者であるグリーフを考える日実行委員会...
講座「看取りと死別と支えあい〜地域で健やかに暮らし続けるために〜」を、2024年11月23日(土・祝)に、エンディングホールあかり えにしホール(長野県松本市大手1-81-18)で開催します。詳細は チラシ をご覧ください。参加申し込みはウェブ(...
今年度の連続講座第3講を、2023年3月5日(日)午後1時~3時に、東昌寺(松本市白板1-1-2)で開催します。講座の詳細はチラシをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
Kommentarer